借金の延滞による事故情報(ブラックリスト)について

金融業界でよく言われているブラックリストというものは、実は存在しません。

信用情報の照会、事故情報でお悩みの方はプロへ相談!
専門家に相談する

ブラックリストとは、例えるならばクレジットカードを作った時に作成される顧客情報のことでその顧客情報が「信用情報機関」に登録されます。
もしもクレジットカードの返済を延滞したり、破産をした場合、信用情報に金融事故として延滞した記録が登録されてしまいます。

この金融事故の記録、つまり事故情報こそが、いわゆるブラックリストと呼ばれるものです。

事故情報について

ブラックリスト、いわゆる「事故情報」というのは一体どういう意味を指しているのでしょうか。
「事故情報」は、事故といっても交通事故というような意味ではなく、金融に関する「事故」という意味で、「事故情報」と呼ばれています。
信用情報機関に登録される事故情報は大きくわけて「延滞」「代位弁済」「債務整理」「強制解約」の4つの区分に分けられます。

延滞

ローンの支払いを返済期限を過ぎたり、支払わないことを「延滞」と言います。
本来ならば、返済が1日遅れただけでも問題なのですが、信用情報機関では事故情報として登録されるのがおおよそ3ヶ月以上の延滞があると事故情報として登録されることが多いようです。
しかし短期間でもあっても、繰り返し延滞が行われているケースは「遅延」として登録される場合があるようです。
事故情報として一番多い登録がこの「延滞」ですが、延滞すること自体はお金を返済することで解消されます。しかし返済をしても事故情報として登録されてしまったものは登録情報が消えるまで5年~7年かかります。

代位弁済

「代位弁済」とは、債務者(お金を借りた側)が金融会社から借りたお金を、契約している保証会社が代わって返済してくれる制度のことです。
これは「延滞」が長期間続くと、金融会社側が「代位弁済」を執行することで生じる事故です。「代位弁済」が行われると、金融会社の債務は解消されますが、肩代わりをして返済した保証会社には債務が残ります。
「代位弁済」はクレジットカードやカードローンなどの債務にはこのような措置を取ることは無く、住宅ローンなどの保証会社を付ける事を求められるローンの時に発生します。

債務整理

借金をして、私的整理(任意整理)や法的整理(自己破産・個人再生・特定調停)いわゆる債務整理を行った場合も
信用情報機関では、債務整理をしたという事実や延滞情報が事故情報として登録されます。

強制解約

長期の延滞で支払い督促があるにも関わらず、それでも返済をしないでいると、クレジットカード会社・キャッシング会社から強制的に解約されます。
これを「強制解約」といいます。
信用情報機関には、通常の「契約終了」ではなく「強制解約」または「強制退会」と記録され、延滞情報や債務整理の情報が事故情報として登録されます。

ブラックリスト、いわゆる事故情報は、上記の項目に一度でも当てはまってしまうと簡単にはなかなか情報を消すことができません。
もしもご自身の信用情報に事故情報が登録がされているか気になった方は、各信用情報機関の「本人開示制度」により、開示手続をすれば自分の情報を確認することができます。

もちろんプロに相談して信用情報機関へ情報開示請求を行うことも可能です。個人で開示請求するのが不安な方はプロへ相談することをおすすめします。

アヴァンス行政書士法人 信用情報開示プロモーション

債務整理の依頼を受けている事務所

アヴァンス法務事務所(司法書士)

借金問題に強い事務所です。 TVCMでも知られている大手事務所で評判も良くて安心です。

通話無料の相談ダイヤル 0120-736-043
→ 詳しい内容・メール相談はこちらへ(公式サイト)

エストリーガルオフィス(司法書士)

月々の支払額を軽減させ、今後の生活に無理のないように返済計画を見直します。 エストがあなたに代わって貸金業者と交渉します。

→ 詳しい内容・メール相談はこちらへ(公式サイト)